古里凱旋 身上起
~ 南伊豆発祥のお米 「愛國米」で作ったお酒 ~
「古里凱旋 身上起」 (ふるさとがいせん しんしょうおこし)純米吟醸酒
祝い事の席における振る舞い酒として、お酒の好きな方への“南伊豆ならでは”の贈り物として…、様々な形でご利用いただければ幸いです。
製造元 | 株式会社 志太泉酒造 藤枝市宮原 |
原 料 |
南伊豆町産 愛国米 一升瓶換算で約2,500本醸造 |
小売価格 | 4合瓶 1,508円(税込) 1升瓶 3,015円(税込) |
130年ほど前の米を今の酒造技術で蘇らせた純米吟醸ですが、ぬる燗で味わうと味が広がりこの酒の奥深さを感じ、色々の味が微妙に出てきて古代米の裾の広さを味わうことができます。志太泉酒造の酒の中でも今までに無いタイプです。
※限定商品ですので、下記販売店にてお早めにお買い求め下さい。
☆のぼり旗が掛かっているお店が販売店の目印です→
販売店舗一覧(アイウエオ順)
店舗名 |
住所 |
電話番号 |
恵比寿屋商店 | 伊浜777 | 67-0262 |
菰田商店 | 加納201-1 | 62-0122 |
酒匠蔵しばさき ![]() |
上賀茂44-2 |
62-0026 |
山本商店 | 大瀬315 | 65-0011 |
純米吟醸酒「古里凱旋 身上起」町内取扱店一覧 平成29年2月1日現在
飲食店一覧
店舗名 |
住所 |
電話番号 |
青木さざえ店 | 湊894-53 | 62-0333 |
地魚料理 信 | 湊311-1 | 62-5035 |
串特急南伊豆店 | 下賀茂262-1 | 62-1130 |
つかさ庵 |
一色447-1 |
63-0088 |
海宿 太陽人 | 下流1391-1 | 65-0132 |
伊豆の味 おか田 | 湊307-1 | 62-1006 |
応援団会員も随時募集中です!!
▼「愛國」とは… |
明治後半から昭和初期まで主に東日本で広く栽培され、「水稲。起源についての真相は謎に包まれていましたが、稲育研究者の検証により静岡県南伊豆町青市地区が発祥(青市村の高橋安兵衛翁が明治15年に選出した稲「身上早生」)であると機関紙の寄稿論文により明らかにされています。現在、南伊豆町の一部農家により「愛国米」の米づくりが行われています。 |
▼主な活動内容・会員特典 |
1.限定販売となる純米酒の優先・割引購入権(1~2月頃) ※初年度製造のため具体的な優先購入権本数等については生産本数や販売価格等が決まり次第決定とさせて頂きます。 2.愛国米の田植え(6月上旬)・稲刈り(9月末頃)体験参加
3.製造先の蔵元見学実施・杜氏を囲んでの親睦会。その他、収穫祭や各種親睦会など様々な会員イベントを予定しています。 |
▼年会費 |
年額2,000円(イベントの参加費等は参加時ごと別途徴収となります。) |
▼参加資格 |
日本酒商品化をはじめ、南伊豆町商工会が行う特産品開発等の事業活動に協力・ご賛同頂ける20歳以上の方(南伊豆町以外にお住まいの方の入会も可能です。) |
▼申込方法 |
入会申込書にご記入の上、会費を沿えて下記申込先までご持参下さい。(遠方等で持参できない場合等は南伊豆町商工会までご連絡ください。) |
申込書はこちら⇒愛国ファンクラブ 募集チラシ.pdf (PDF:257KB)
入会申込先
申込先名 | 電話番号 |
酒匠蔵 しばさき(上賀茂) | (0558)62-0026 |
南伊豆町商工会(下賀茂) | (0558)62-0675 |